メンタルヘルス教育の出来る産業カウンセラーを目指そう!
形式 | みなし集合 |
---|---|
開催地区 | 埼玉 |
講座番号 | S05 |
開催日時 | 2025年05月17日 (土) 09:40〜16:40 |
日程情報 | 申込期間 ~ 2025年5月6日 (火) ※期日後のお申込については事務局へお問合せください |
講師 |
佐藤 義哲 ( さとう よしあき ) 社会保険労務士、産業カウンセラー大手コンビニエンスストア本部勤務後に、北川辺町役場に入庁。広報紙作り、財政事務などを経て人事・給与担当。市町村合併により加須市役所総務部職員課に配属。 現在は、佐藤社会保険労務士・労務コンサルティング事務所を設立し、社会保険労務士、産業カウンセラーなどの資格を活かしながらメンタルヘルス、ワーク・ライフ・バランスを専門としたコンサルティング業務や各種講座の講師として研修業務などを行っている。 |
対象者・受講資格 | どなたでも受講できます。 |
講座概要 | 今求められている「メンタルヘルス研修」を、自ら企画・実施できる様になるための知識の習得、研修実施のポイントをわかりやすく伝えます。 見やすい資料の作り方、プレゼンテーションのコツなど、すぐに実践していただける内容を、講義とワークを交えて学びます。 【内容】 ① まずは押えておきたいメンタルヘルスの知識 ② セルフケア・ラインケア研修のポイント ③ ワークや実習の作り方 ④ 資料作りのポイント ⑤ 実際に研修をやってみよう |
定員 | 16 名 |
参加費 | 会員 8,000 円 / 一般 8,800 円 |
付与ポイント | 5 |
会場 | 埼玉教育会館を予定(JR浦和駅西口から徒歩約10分) ※ただし、変更となる場合があります。 |