睡眠マネジメント実践講座 ~睡眠マネジメントをカウンセリングに活かす~

形式 みなしオンライン
開催地区 オンライン 
講座番号 S29
開催日時 2025年09月27日 (土) 13:00〜17:00
日程情報 申込期間 ~ 2025年9月14日 (日)   ※期日後のお申込については事務局へお問合せください
講師

中村 香織 ( なかむら かおり )

健康経営エキスパートアドバイザー、睡眠指導者、アクティブスリープ指導士、産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント

人材教育や組織開発の分野で研修、コンサルティングを行うだけでなく、睡眠にまつわる企業研修も多数行うほか、メンタルクリニックでビジネスパーソンに向け、睡眠指導も精力的に行っている
対象者・受講資格 どなたでも受講できます。 オンライン会議システム Zoomにより受講可能な方 ※オンライン研修について、あらかじめ以下をご確認ください。 https://kitakanto.counselor.or.jp/wp-content/uploads/2025/04/online_training.pdf
講座概要 現代社会において、「睡眠の質」が心と体の健康に与える影響は計り知れません。特に、生活習慣の乱れや心の不安が原因で、以下のような睡眠に関するお悩みを抱える方が増えています。
・不安や悩みで眠れない
・日中にウトウトしてしまう
・寝た気がしない、朝スッキリ起きられない
・夜中に何度も目が覚める
こうした症状を抱えるクライエントや部下が、仕事や日々の生活に集中できず、成果を上げにくい状況にあるなら、今こそカウンセリングに「睡眠マネジメント」を取り入れてみませんか?
睡眠の不調は、抑うつ傾向や不安などのメンタル不調と深く結びついています。本講座では、睡眠に関する正しい知識を身につけるだけでなく、以下の方法を実践的に学びます。
・睡眠の質を劇的に向上させる、日常でできる簡単な工夫
・生活の質や仕事のパフォーマンスを高める実践的な方法
クライエントや部下に教えることで、集中力や成果向上をサポートするだけでなく、自身のセルフケアにも役立てることができます。是非この機会に、「睡眠マネジメント」を通して、健康的で充実した生活をサポートするスキルを磨いていきましょう。

【内容】
・睡眠不足とその影響
・睡眠に関する認識チェック
・快眠のための睡眠の法則
・事例検討
・睡眠トレーニング(ロールプレイ)    
定員 16 名
参加費 会員 5,000 円 / 一般 5,500 円
付与ポイント 3
備考 実際にメンタルクリニック等で睡眠指導を行っている講師より、現場での知見を踏まえた内容を学ぶことができます。この講座は、どなたでもご参加いただけます。特に睡眠トラブルを抱えるクライエントや部下のカウンセリング方法を知りたい方、ご自身の睡眠を改善されたい方にお勧めの講座です。
なお、2025年5月31日(土)も同じ内容の講座です。どちらかご都合の良い日にご参加ください。